注目の投稿

2023年3月31日金曜日

中古艇情報 3/31 Ranger185VS

 こちらもグッドコンディションの一艇

Ranger185VSです

Ranger185VS
MERCURY 175 OPTIMAX
MINNKOTA ULTREX80-45
魚探 HONDEX HE840
LOWRANCE ELITE-9

程度良好です
フルトンアルミジャッキ、フルトンウインチ付き

売約済みです
ありがとうございます







2023年3月28日火曜日

中古艇 Ranger520DVX

中古艇 520DVX販売開始です
人気のRanger520DVX
エンジンはヤマハSHO225(4スト)+エレキウルトレックス80です
カーペット、ベンチシート張り替え済み
トレーラーもナンバー取得可能
一見の価値あり
¥3900000(税込み)
お問合せ
090-5212-4396 オノダ





2023年3月23日木曜日

中古艇情報 Ranger488VS

 SONICBOAT、実は今年で10周年

なんとかやってこれました

なんやかんやとやる事が多く、ご紹介できていない商品等がたくさんありますので、

随時出していきたいと思います

中古艇も意外と在庫してますので、お問い合わせください


こちら新入荷の488
ウルトレックス&SHOです

Ranger 488VS
YAMAHA SHO250
ULTREX80-45

値下げしました!
税込み185万円

2023年3月10日金曜日

YAMAHA SHOトリムのオイル漏れ修理

 YAMAHA SHOのトリム修理

SHOはトリムのトラブル多いですね


ロッドのシールからのオイル漏れ
よくある症状です

シールを取り外し


オイルシールを交換
古いシールはカチカチになってます



オイルも汚れているので交換しました




2023年3月6日月曜日

ステアリングの補修

中古艇レストア中

この Rangerのステアリング

カッコいいんですけど、古くなると塗装がはがれてくるんです


塗装すればええんやで

ハンドルボスもサビサビですが


塗装すれば新品です

十分きれいになりました



こちらRanger519DVX 整備終わり次第販売開始します
他にRanger中古艇 R83 185VS 520DVX アリマス!






2023年2月27日月曜日

4ストエンジンのメンテ

シーズンインに向けての バスボートの冬季メンテナンスもほぼ終わってきました

4ストエンジンもだいぶ普及しました
SHOも10年選手が多くなってきました
メンテナンスは大事です
ちなみにこちらSHOのサービスマニュアルですが、
タイミングベルトの交換は1000時間もしくは5年がメーカー推奨になってます
10年越えの方はそろそろ交換をご検討ください
走行中に切れたらおそらく終了になりますので



2023年1月31日火曜日

トロイダルプロップ

 このプロップめっちゃかっこいい!

MITが開発したトロイダルプロップというものらしいです

MERCRY、YAMAHA用もあるようです

キャビテーションノイズが無くなってめっちゃ静かで中回転域で20%速度、燃費が向上との事

最高速は落ちるかもですが、試してみたいなあ

https://newatlas.com/aircraft/toroidal-quiet-propellers/