トレーラー予備検査取得完了
もう4時回って検査時間はすでに終わってますが、まだめちゃめちゃ並んでます
最近車検予約を取れるようになってきましたが、またとれなくなりそうな予感
中古バスボート 新艇バスボート 船外機 エレキ 修理 販売 買取 委託販売 トレーラー車検 のソニックボート 出張作業 出張修理もできます お気軽にお問い合わせください お問い合わせ Mail: sonicboaters@gmail.com TEL&FAX: 0478-56-3345 携帯:090-5212-4396 担当 オノダ
トレーラーの右側が全部点かない
スモールx2、ウインカー、バック、ブレーキの5系統あるので、全部同時に切れる可能性は低い
アース不良とか、配線が集約されたところの不良と予想
が、なんと配線が劣化して全部断線
そんな事ある?初めて見ました
カピカピの配線を撤去シーマリントレーラーは配線が細いようなので注意ですね
ということが最近の車ではたまにあります
解消するためにリレーを作成します
スモールブレーキバックウインカーLRで5個必要
Ranger 519DVX 2006年モデル
エンジン MERCURY OPTIMAX225改
エレキレス
魚探 garmin uhd92sv
トレーラー車検歴あり
¥294.8万円税込み
在庫のULTREX80が1台余っているので、そちらを特価で付けられます。セットで購入していただけると非常に助かります
エンジンはOPTI200を225へ中身入れ替えをしました
200に戻すのもできます
アース一発で治ることもあれば
何やってもなかなか治らない事もあります
中古艇整備中
くすんだフェンダーを磨きます
そして再塗装販売中の中古艇Ranger488VS売約済みとなります
ありがとうございます
クリーニング&整備中です
そして委託販売艇のRanger488VS
現オーナー様より値下げOK頂きました
大幅値下げの税込み SOLD!
YAMAHA SHO250
MINNKOTA ULTREX80のお買い得装備!
早い者勝ちです
売約済み
パワーポールが自然降下してしまう症状
よくある症状ですが大抵はどこかからのオイル漏れが原因の事が多いです
しかし今回は漏れている様子なし
という事は、モーター内部もしくはシリンダー内部でのリークの可能性値上げがエグ過ぎる
プライマリーポンプなんて1000円ちょっとくらいだと思っていたら
いつの間にか4000円超えていた
みなさんご存じの通り全部値段が上がってますので
必要なものは買えるうちに買っておくのが良いのではないでしょうか