油圧ジャックのホース劣化
表面パリパリではがれてます
油圧のオイルも水が入って
白く乳化
新しいホースに交換しました
ついでにオイル交換とグリスアップも実施
ジャックの動きも早く静かになったように見えます
中古バスボート 新艇バスボート 船外機 エレキ 修理 販売 買取 委託販売 トレーラー車検 のソニックボート 出張作業 出張修理もできます お気軽にお問い合わせください お問い合わせ Mail: sonicboaters@gmail.com TEL&FAX: 0478-56-3345 携帯:090-5212-4396 担当 オノダ
注目の投稿
2018年12月26日水曜日
2018年12月21日金曜日
2018年12月12日水曜日
2018年12月4日火曜日
キールガード
12月なのに22度ある
こんな最高の日にやるべき事はひとつ
キールガード張り
ガリガリ船底でもだいじょうぶ
まずは足付け、脱脂
脱脂が不十分だとはがれやすいです
プライマーは付属してるので助かる
ヒートガンで十分に暖めながら張っていきます
船側も暖めるのがコツ
コーキングして完了
こんな最高の日にやるべき事はひとつ
キールガード張り
ガリガリ船底でもだいじょうぶ
まずは足付け、脱脂
脱脂が不十分だとはがれやすいです
プライマーは付属してるので助かる
ヒートガンで十分に暖めながら張っていきます
船側も暖めるのがコツ
コーキングして完了
登録:
コメント (Atom)